はい、可能です。以下【ア】【イ】のいずれかの方法をご検討ください。
【ア】不要な控除金を返納する方法 ①申込時に一旦、「検定料総額を支払う」に
チェックしないで申し込む
②検定日の約2週間前に届く請求書兼払込票(専用の払込票)で、控除金を差し引いた請求額を支払う
③検定終了後(必要な経費精算後)、不要な控除金を協会に返納(銀行振込)する
④返納後1週間以内に、返納した金額を「団体サポートサイト」の
WEBフォームに入力し、協会へ提出する。
<振込先>
金融機関名 :三井住友銀行 京都支店
預金種別 :普通預金
口座番号 :9451630
口座名義 :(公財)日本漢字能力検定協会
口座名義カナ:ザイ)カンケン
【イ】必要な経費を請求する方法
①申込時に一旦、「検定料総額を支払う」にチェックをして申し込む
②検定日の約2週間前に届く請求書兼払込票(専用の払込票)で、検定料総額を支払う
③「団体サポートサイト」の
WEBフォームから申請する
④請求した金額を受け取る
※請求可能な金額の上限は、控除金(事務連絡費+準会場実施経費)から所定の手数料を差し引いた金額です。 請求可能な金額が不明な場合は、協会までお問い合わせください。 ※経費の請求は当年度中に限ります。第3回検定は当年度の3月末までにご請求ください。